ゲーム基本情報
タイトル | 白光のヴァルーシア 〜What a beautiful hopes〜 |
---|---|
ジャンル | アラビアンスチームパンク・ファンタジーADV |
対応機種 | Windows 98 SE以降(Vista含む) |
開発元 | ライアーソフト |
発売元 | ライアーソフト |
発売日 | 2009年11月20日 |
レイティング | 18禁 |
エンディング数 | 複数(選択肢により変化) |
画面サイズ | 800×600 |
キャラクターボイス | フルボイス |
ゲーム紹介
『白光のヴァルーシア 〜What a beautiful hopes〜』は、ライアーソフトより2009年11月20日に発売されたアラビアンスチームパンク・ファンタジーADVです。
本作は、『蒼天のセレナリア』や『赫炎のインガノック』と同じ世界観を共有する作品であり、ライアーソフト初のフルボイス作品として注目を集めました。
物語の舞台は、惑星カダスの大辺境に位置する砂漠都市ヴァルーシア。
1000年もの間、空を覆っていた≪大天蓋≫が2年前に取り払われ、異邦の列強「北央帝国」との交流が始まったことで、都市は急速な発展を遂げています。
しかし、その陰では「白き死の仮面の教団」や「盗賊団」、そして謎の巨大存在「アブホール」など、さまざまな勢力が暗躍し、都市の平穏を脅かしています。
プレイヤーは、夢を追い求める少年アスルや、異邦から来た皇女クセルクセス・セルラ・ブリートなど、複数の主人公の視点から物語を進めていきます。
各キャラクターの選択や行動によって物語は多彩に分岐し、プレイヤーの選択次第で異なるエンディングに到達します。
ゲームシステムはビジュアルノベル形式を採用しており、美麗なグラフィックと重厚なシナリオが特徴です。
また、Blueberry&YogurtによるBGMや、Ritaが歌う主題歌『Tistrya』が作品の世界観をより一層引き立てています。
『白光のヴァルーシア』は、スチームパンクとアラビアンファンタジーが融合した独特の世界観と、深みのあるストーリー展開で、多くのファンから高い評価を受けています。
ライアーソフトのスチームパンクシリーズのファンや、重厚なファンタジー作品を好むプレイヤーにおすすめのタイトルです。