ゲーム基本情報
ゲーム名 | 十次元立方体サイファー〜蒼き月の水底〜 特別ぱっく |
---|---|
発売日 | 2007年6月28日 |
開発元 | アーベルソフトウェア |
発売元 | アーベルソフトウェア |
プラットフォーム | Windows XP |
ジャンル | ミステリー・アドベンチャーゲーム |
ゲーム紹介
『十次元立方体サイファー〜蒼き月の水底〜 特別ぱっく』は、アーベルソフトウェアから2007年6月28日に発売されたミステリー・アドベンチャーゲームです。本作は、2004年12月24日に発売された『十次元立方体サイファー〜蒼き月の水底〜』のリニューアルパッケージ版であり、特典としてオリジナルボイスドラマやデモムービー、体験版などが収録されたCDが同梱されています。
物語の舞台は、陸の孤島ともいうべき洋館「月光館」。閉鎖環境における心理の変化を観察する臨床試験のために集められた9人の男女が、1週間の共同生活を送る中で次々と惨劇に見舞われます。プレイヤーは、ミステリーマニアの大学生・不二城拓斗となり、館内で発生する事件の真相を解き明かしていきます。
ゲームはリアルタイムで時間が進行する「動的タイムリンク・システム」を採用しており、時間の経過に伴いキャラクターたちが館内を移動します。プレイヤーは情報端末を使ってキャラクターの居場所を確認し、適切なタイミングで行動することが求められます。また、ゲーム開始時にランダムで決定される2つのシナリオが存在し、それぞれ異なる展開と結末が用意されています。
特別ぱっくには、以下の特典が同梱されています:
- 『十次元立方体サイファー』オリジナルボイスドラマ
- 『十次元立方体サイファー〜ゲーム・オブ・サバイバル〜』デモムービー
- アーベルグループ作品の体験版(『ミステリート』、『すくぅ〜る・らぶっ。〜恋と希望のメトロノーム〜』、『カード・オブ・デスティニー オルタナティブ』)
これらの特典により、ゲーム本編だけでなく、関連作品や追加コンテンツも楽しむことができます。
『十次元立方体サイファー〜蒼き月の水底〜 特別ぱっく』は、緻密なシナリオと独自のシステムでプレイヤーを引き込むミステリー・アドベンチャーゲームです。閉鎖空間で繰り広げられるサスペンスと謎解きを堪能したい方におすすめの作品です。
作品リスト: 十次元立方体サイファー〜蒼き月の水底〜 特別ぱっく