ゲーム基本情報
タイトル | 波間の国のファウスト |
---|---|
発売日 | 2012年6月29日 |
開発元 | bitterdrop |
発売元 | bitterdrop |
対応機種 | Windows XP/Vista/7 |
ジャンル | 特殊経済圏における私たちの絆買い戻しADV |
原画 | オダワラハコネ、ひなた睦月、とりしも、志岐 |
シナリオ | 佐藤心 |
ゲーム紹介
『波間の国のファウスト』は、2012年6月29日にbitterdropから発売されたアダルトアドベンチャーゲームです。
本作の舞台は、経済的に破綻し、一国二制度となった近未来の日本に位置する「直島経済特区」です。
この島は、世界中の資本家たちが集まり、日々巨額の富が動くビジネスの楽園として描かれています。
主人公の結城律也は、かつてこの地を離れ、ロンドンの名門ファンド「ストラスバーグ」に勤めていましたが、特区最大のファンドマネージャー選抜試験に参加するため、3年ぶりに直島経済特区に帰還します。
そこで彼は、幼馴染たちとの再会や新たな出会いを通じて、友情や愛情、そして経済的な野心が交錯する物語を展開していきます。
ゲームのジャンルは「特殊経済圏における私たちの絆買い戻しADV」とされており、経済をテーマにした異色のストーリーが展開されます。
プレイヤーは、選択肢を通じて物語を進行させ、複数のエンディングに到達することが可能です。
原画はオダワラハコネ氏、ひなた睦月氏、とりしも氏、志岐氏が担当し、シナリオは佐藤心氏が手掛けています。
美麗なビジュアルと緻密なシナリオが融合し、プレイヤーを魅了する作品となっています。
また、2013年5月には、前日譚にあたるノベライズ版『波間の国のファウスト EINSATZ:天空のスリーピングビューティー』が講談社BOXより発売され、ゲーム本編と合わせて楽しむことができます。
『波間の国のファウスト』は、経済という独特なテーマと人間関係のドラマを融合させた意欲作であり、発売から年月が経過した現在でも根強いファンを持つ作品として知られています。
作品リスト: 波間の国のファウスト