ワンコとリリー
ゲーム名 | ワンコとリリー |
---|---|
発売日 | 2007年3月30日 |
開発 | Navel |
販売 | Navel |
プラットフォーム | PC(Windows) |
ジャンル | アドベンチャー、恋愛シミュレーション |
対応OS | Windows 2000 / XP / Vista |
価格 | 8,800円(税抜き) |
CERO | 成人向け |
シナリオ | 葉月文 |
音楽 | あかつきごもく |
原画 | こもりけい |
ボイス | フルボイス(主要キャラ) |
『ワンコとリリー』は、2007年にNavelが発売した、成人向けのアドベンチャーゲームです。本作は恋愛シミュレーションとアドベンチャー要素を融合させ、プレイヤーが物語の中で複数のキャラクターとの交流を深めながらストーリーを進めていく形式となっています。ゲームの特徴的な部分は、メインキャラである「リリー」と「ワンコ」の性格やバックストーリーが深く掘り下げられており、プレイヤーは彼女たちとの関係を築きながら進行します。
ストーリー概要
物語の舞台は、普通の高校に通う男子高校生「斎藤克己」が主人公となります。ある日、彼の目の前に突然現れたのは、見た目が犬のような少女「ワンコ」でした。ワンコは、何らかの理由で人間の姿を取って生活を始めることになります。もう一人のヒロインである「リリー」は、ワンコの幼なじみで、どこかミステリアスな雰囲気を持った少女です。
主人公はワンコとの生活を始め、様々な出来事を通じて彼女と絆を深めていきます。リリーとの関係も進展し、選択肢を通じてどのキャラクターと最終的に結ばれるかが決まるのが本作の大きな魅力となっています。ストーリーはシリアスなシーンと、恋愛要素が絡み合ったドラマティックな展開が特徴的です。
ゲームの特徴
『ワンコとリリー』は、そのストーリーに加えて、豊富なシナリオと深みのあるキャラクターが魅力となっています。プレイヤーの選択によって、物語は大きく変化するマルチエンディングが採用されており、繰り返しプレイすることでさまざまな結末を見ることができます。登場キャラクターたちは非常に個性豊かで、ワンコの明るく元気な性格やリリーの冷静でおっとりした一面など、プレイヤーは彼女たちとの関わりの中で感情移入していきます。
また、本作はグラフィックも高評価で、キャラクターデザインにおいては「こもりけい」による手描きの美麗なイラストが特徴的です。シナリオやキャラクターの描写だけでなく、BGMや効果音も非常に高いクオリティを誇っており、ゲームの世界観をより一層引き立てています。フルボイス対応のため、キャラクターのセリフや感情表現が非常に豊かで、没入感を高めています。
総評
『ワンコとリリー』は、プレイヤーが感情移入しやすいキャラクターと複雑な人間関係を描いた作品です。恋愛要素が重要な要素となりつつも、シリアスなテーマや登場人物の背景にもしっかりと焦点を当て、深みのある物語を提供しています。ゲームの美麗なグラフィックや高品質なサウンドも、プレイ体験を一層豊かにしており、総じて完成度の高い作品といえるでしょう。
作品リスト: ワンコとリリー