ココロファンクション!NEO
ゲーム名 | ココロファンクション!NEO |
---|---|
発売日 | 2008年12月19日 |
開発元 | NEO恋愛研究所 |
発売元 | NEO恋愛研究所 |
プラットフォーム | PC |
ジャンル | アドベンチャー、エロゲー |
価格 | 通常版:8,800円(税別) |
ゲーム紹介
「ココロファンクション!NEO」は、NEO恋愛研究所によって開発された成人向けのアドベンチャーゲームで、2008年12月19日に発売されました。本作は、従来の「ココロファンクション!」シリーズの続編であり、シミュレーション要素とビジュアルノベルの要素を融合させた作品です。
本作の最大の特徴は、プレイヤーが「心の機能」を調整するシステムです。主人公は、心を操作する能力を持つ少年で、彼の周りには多彩なキャラクターが登場します。プレイヤーは、これらのキャラクターとの関係を築きながら、感情や心の状態を操作して、ストーリーを進行させます。選択肢によってキャラクターの感情が変化し、物語が分岐していくという点が大きな魅力です。
ゲーム内での「心の機能」の調整は、ストーリー進行において重要な役割を果たします。プレイヤーは、キャラクターたちとの会話を通じて感情を「上げる」「下げる」など、心理的な影響を与えながら物語を進めていきます。このシステムによって、エンディングのバリエーションが豊富になり、何度もプレイしたくなる作りになっています。
また、グラフィック面でも大きな魅力があります。登場キャラクターは、可愛らしく魅力的なデザインが施され、表情やポーズの変化も細かく描写されています。エッチシーンにおいても、緻密な描写が施されており、シナリオに基づいた感情の動きと合わせてプレイヤーに強いインパクトを与えます。
ゲームのストーリーは、ヒロインたちとの心のつながりを深めることが中心となっています。登場キャラクターには、天真爛漫な少女、冷静で理知的なヒロイン、心に傷を持った過去を抱えるキャラクターなどが登場し、それぞれに深いバックストーリーが用意されています。プレイヤーは、これらのヒロインと関わりながら、最適な選択肢を選んでいきます。
本作は、エロゲーとしての要素を持ちながらも、単なるエッチシーンだけでなく、キャラクター同士の感情的な絡みや心の変化を重視したシナリオが特徴です。感情の起伏や心理的な葛藤をテーマにしているため、プレイヤーは単なるアダルトコンテンツとしてだけでなく、ストーリーやキャラクターの成長を楽しむことができます。
さらに、エンディングの数が非常に多く、プレイヤーの選択によって異なるシナリオや結末にたどり着くため、繰り返しプレイすることで新たな発見があり、何度でも楽しむことができます。ゲームの進行中に発生するサブイベントや、キャラクターとの会話の中で明かされる秘密など、細部に至るまで丁寧に作り込まれています。
「ココロファンクション!NEO」は、そのシステムの斬新さ、キャラクターの魅力、シナリオの深さなどが見事に融合した作品です。エロゲーの枠を超えた心理的な要素を取り入れており、ただのアダルトゲームとしてだけでなく、シナリオ重視のビジュアルノベルとしても高く評価されています。
作品リスト: ココロファンクション!NEO