ゲーム基本情報
タイトル | 人気声優のつくりかた |
---|---|
発売日 | 2017年1月27日(PC版) 2018年1月25日(PS4/PS Vita版) |
開発元 | MintCUBE |
発売元 | MintCUBE(PC版) エンターグラム(PS4/PS Vita版) |
対応機種 | Windows Vista/7/8/10(PC版) PlayStation 4、PlayStation Vita(PS4/PS Vita版) |
ジャンル | 恋愛アドベンチャーゲーム |
レイティング | 18禁(PC版) CERO C(15才以上対象、PS4/PS Vita版) |
キャラクターデザイン・原画 | 浅川しな |
シナリオ | 夜村卓、双葉亮一 |
音楽 | Peak A Soul+ |
ゲーム紹介
『人気声優のつくりかた』は、MintCUBEより2017年1月27日に発売された18禁美少女アドベンチャーゲームで、翌年の2018年1月25日にはエンターグラムよりPlayStation 4およびPlayStation Vita向けに移植版が発売されました。
物語の主人公は、元子役で現在は成香台学園に通う永倉啓人。彼は母の知人が務める声優事務所「プロダクション・ブルーム」で台本回収のアルバイトを始めます。ある日、母がぎっくり腰で入院したことをきっかけに、啓人と妹の小夏が学園芸能科の女子寮「舞風寮」の管理人代理を務めることになります。
物語は、啓人が声優業界の現場に触れ、さまざまな女性声優たちとの交流を深めていく過程を描いています。特に、憧れの人気声優・来栖祐果子との出会いや、妹の小夏が声優としての才能を見出されデビューを目指す展開など、業界の内情やキャラクターたちの成長が丁寧に描かれています。
ゲームは恋愛アドベンチャーとして、プレイヤーの選択によって物語が分岐し、複数のエンディングが用意されています。キャラクターデザインは浅川しなが担当し、魅力的なキャラクターたちが彩り豊かに描かれています。また、シナリオは夜村卓と双葉亮一が手掛け、声優業界のリアルな側面を反映したストーリー展開が特徴です。
PC版は18禁作品として発売されましたが、PS4/PS Vita版ではCERO C(15才以上対象)にレイティングが変更され、一般向けに調整されています。
『人気声優のつくりかた』は、声優業界の舞台裏を垣間見せつつ、個性的なキャラクターたちとの恋愛模様を楽しめる作品として、多くのファンから支持を受けています。
作品リスト: 人気声優のつくりかた